生態
ゴキブリは3億年前より生息しているといわれ、世界で4000種確認されています。そのうち日本に生息するものは50種類程度です。体長は種類によってまちまちですが、家屋に住み着く種類のゴキブリは10~40mm程度のものがほとんどです。ゴキブリはどの種類も視覚能力が低いのですが、その分触覚などが非常に発達しています。これにより、ゴキブリは暗い場所でも食べ物を敏感に嗅ぎ分けることができます。東北近県に生息するゴキブリの種類は、主にチャバネゴキブリやクロゴキブリと呼ばれるものです。チャバネゴキブリは、東北はもとより、全国的に広く分布しており、寒さに弱いため、暖房設備の整ったオフィスビルや飲食店、病院等に多く生息していますが、最近では住宅環境の向上により、一般住宅にも生息範囲が広がってきています。クロゴキブリもまた全国的に広く分布しており、特に木造の日本家屋やアパートなどの住居に多く生息しています。
チャバネゴキブリ
体長 | 10~15mm程度 |
---|---|
体色 | 茶色 |
クロゴキブリ
体長 | 30~40mm程度 |
---|---|
体色 | 黒色 |
特徴
チャバネゴキブリは寒さに非常に弱く、20℃よりも気温が低くなると行動力が極端に低下するため、屋内に生息することが多いゴキブリです。以前は主に飲食店に多く生息していましたが、数年前からは一般家庭の台所でも、その姿が多く確認されるようになりました。行動範囲が狭いゴキブリですが、繁殖能力が他のゴキブリよりも高い点が特徴です。通常では、一般家庭で最も頻繁に目にするのがクロゴキブリで、同様に日本古来から生息するヤマトゴキブリと形が非常に似ています。この2種の簡単な見分け方としては、体の光沢の有無です。光沢のあるゴキブリがクロゴキブリで、無いものがヤマトゴキブリです。住居に侵入する種類では他に、ワモンゴキブリがおり、チャバネゴキブリ同様寒さに弱い特徴がありますが、暖房設備等の発達により年間を通して生息範囲が広がってきています。
ゴキブリの特徴
- 脚がよく発達し、走るのが速い
- 狭い場所に潜むのに都合がよい体型をしている
- 暗い環境下でも周囲の食物や天敵の存在を敏感に察知する
- 飛翔能力は低く、短距離を直線的に飛ぶ程度
- 寒さに弱いが、冬でも暖かい住宅やビルに生息している
被害
ゴキブリはグロテスクで光沢のある見た目や、カサカサと素早く動くさまから、不快害虫として嫌われていることが多い昆虫です。不衛生の代名詞としても有名ですが、実はゴキブリがいるからといってその環境が不衛生であるとは限りません。「見た目さえ我慢できれば・・・」「またどの家にもいるのだから・・・」と考え、駆除をためらう方も非常に多いのですが、ゴキブリは食中毒の大きな原因となる恐れがあります。ゴキブリが食べ物をかじったり食べたりする際、ゴキブリの体に付着している細菌類や汚物が食べ物に伝染します。また、ゴキブリの排泄物が食品や調理器具に付着することで、食中毒などの感染症の原因となる病原体を運搬する危険性もあります。特に梅雨時は湿度が上昇し、細菌類、病原菌が増えるので、被害が多くなる時期です。また体質により、ゴキブリの体液、排泄物、死骸自体がアレルゲン(アレルギーの原因)になるケースもあるので、注意が必要となります。ごく稀にですが、就寝中にゴキブリに咬まれたという事例も報告されています。
ゴキブリによる主な被害
- 病原菌による被害
- 機械類の配線などの切断・破壊することがある
- 衛生的被害
- アレルギーやぜんそく被害
- 不快感・恐怖感を与える
- 異臭被害
駆除方法
当社の行うゴキブリ駆除方法では、主にベイト剤と呼ばれる食毒剤(毒エサ)を使用しています。ベイト剤とは、ホウ酸団子が進化したようなものです。スプレーや噴霧剤、燻煙剤(バル○ンなど)の方が簡単に作業できるため、これらを使用している業者は非常に多いです。しかし、それらを使用した場合、食べ物や調理器を密封収納する必要があり、消毒後も食器類等を洗わなくてはいけません。お客様に余分な手間をかけてしまうことから、当社ではこの駆除方法を基本的に使用しておりません。また薬剤スプレーや噴霧剤、燻煙剤の効果は即効性で、その場限りしかないのに対し、ベイト剤は即効性こそないものの効果が持続し、1ヶ月~1ヵ月半でほぼ100%の効果に達します。ただし、ベイト剤を設置する場所はどこでもいいというわけではなく、ゴキブリが摂食しやすいポイントを見極めて設置することが重要になりますので、専門の知識、経験が必要です。当社のゴキブリ駆除は、作業前にお客様にご準備していただく必要はありません。またベイト剤は臭いもありませんので、在宅しながらの駆除が可能です。。

ベイト剤の設置

駆除薬剤噴霧
駆除料金
害虫駆除は、被害状況や建物の面積、施工内容、施工回数などによって料金が変わります。正式な料金につきましては調査・お見積りをご依頼ください。(仙台圏の見積料金 無料)
ゴキブリ駆除 | 25,000円~(税込 27,500円~) |
---|